令和7年3月30日日曜日、校区住民参加イベントの三世代交流ウォーキング大会が開催されました。
主催は衛生連合会と、健康づくり実行委員会です。
高宮校区を担当されている市の保健師さん、運動を監修してくださる講師の先生を招いての開催でした。
当日は晴れの天気となりましたがあいにく気温が低く、例年より参加者が少ない状況ではありましたが、参加された方は気持ちのよい運動ができたと満足そうにしていました。
桜がちょうど見ごろを迎えており、ウォーキングにはとてもよい季節となりました。
公民館では室内でできる軽い運動の指導や、ウォーキングする際のフォームや留意事項の指導など、担当してくださった講師のお話がありました。
講義後は公園内を1周し、その後、清川ウォーキング組の帰着を待って合流し、整理運動を行い、健康クイズ大会も行われました。
寒い中お疲れ様でした!
普段からできる運動を取り入れながら、健康に長生きしたいものですね。