 |
会場内にはサンタさん |
市役所西広場はお祭り!
オペラ、ホットワイン!
 |
大型スクリーンで説明 |
高宮校区ビジョンに注目!
「たかみやのうた」が好評!
 |
警固公園の見事な光の造形! |
警固公園を中心に光の環!
今年も賑わっています!
高宮校区の皆さん
28日午後3時に「ももちパレス」へ
高宮校区自治協が発表します!
応援に来てください!
令和の里・坂本神社に行きました!
衛連の企画は大人気!
 |
紙筒で白内障の視野の狭さを体験 |
思いきり恥ずかしさを払拭!
見つめ合い・触れ合い・語り掛け!
「心の底からの優しさ」が大切!
 |
「ふれあいネットワーク」の表彰状を持つ山下会長 |
この1年間で5つの表賞
地域住民の活動が活発!
高宮校区文化祭で披露された、素晴らしい合奏や歌声を動画で紹介します。精華女子高、ふれあい学園合唱団、高宮小児童の演奏です。ぜひ、視聴してください。
精華女子高の演奏
 |
オープニングを飾った高宮中吹奏楽部 |
素晴らしかったステージ!
会場では物品販売や啓蒙も!
 |
全体を束ねる自治協のパネル |
各団体・サークルのパネル展示
素晴らしい活動を見て下さい!
 |
人尊協のブースには子どもたちの絵が! |
17日は文化祭で~す!
朝から見に来てね!
孫の作品があるかも!
高宮校区自治協議会の「校区ビジョンづくり 絆のあるまちを実現するプロジェクト」で製作していた「高宮の歌(愛称・あいあいたかみや)」が完成しました。
17日(日)に高宮小学校で行われる「高宮校区文化祭」で発表されます。高宮小学校の児童が舞台で歌ってくれます。ぜひ、聴きにお出で下さい。CDもできました。
17日(日)午前10時から、高宮小学校体育館で高宮校区文化祭が開かれます!
舞台発表、パネル展示、食バザーなど盛りだくさん!
ぜひ、お出で下さい!
以下は舞台プログラム。
午前10時から
正午から
午後3時、閉会式
 |
出来立ての焼きそばを急いで容器に詰める |
食バザーや吹奏楽も!
高宮中の生徒ら満喫!
10日は福岡マラソンですね!
8日夜、福岡市役所西側広場ではランナーの参加者受け付けが行われていました。
 |
男女協は広報パネルの製作中 |
17日(日)は高宮校区文化祭
各団体は準備を進めています!